2022 K-POP CHALLENGE OSAKA 出演 2022年5月28日(土)、大阪韓国人会館にて【2022 K-POP CHALLENGE OSAKA】が行われました。 《K-POPカバーダンス発表会》のコーナーに本学園KPOP・エンターテインメントコースから5つのチームが参加いたしました... 2022.06.03 blog
カナダ留学 4/1、高等部2年の3名が無事に3ヶ月のカナダ留学に出発しました。 世界的なコロナ感染症蔓延の影響でカナダ留学が延期になり、やっとのことで実現しました。 本来なら、高等部1年時に2週間のカナダ研修に行きますが、 コロナのせいでここ2年行けて... 2022.04.05 blog海外研修
AED講習を行いました。 3月15日、RICOHデモンストレーターを招き、教職員たちでAED研修を行いました。 救命の手順・AEDの使用方法を確認した後、胸骨圧迫方法を教わり、練習用AEDでロールプレイを行いました。緊急時、1分1秒でも素早く使用できるよう、定期的な... 2022.03.15 blog
保護者給食を実施しました。 今日は期末テストの最終日。KIS保護者会の皆さんが美味しいお昼ご飯を作ってくださいました。 今回のメニューは、焼肉、ウィンナー、キムチ、野菜スープでした。 お陰様で試験の疲れも忘れて楽しいランチタイムを過ごしました。 保護者会の皆様、本当に... 2021.07.16 blog
教育研究報告会を実施しました。 2月25日、1年間の教育研究の成果を発表する教育研究報告会が実施されました。 日々の業務の中で教育研究を実施することは大変なことですが、教育研究の積み重ねが学校教育の質につながっていきます。 発表された先生方、ありがとうございました。 発表... 2021.02.26 blog
梁仁圄さん、李鍾旻さんがボランティア活動認定証を授与されました。 高等部3年梁仁圄さん、李鍾旻さんが日本ユネスコ協会連盟からボランティア活動認定証を授与されました。今年度は新型コロナウィルスの感染拡大もあり、毎年行われている授与式が実施できず、また、大阪府で授与されたのが梁仁圄さん、李鍾旻さんだけだったこ... 2020.12.18 blog
【KIS版】2020年今年の漢字は?! KIS版の今年の漢字を募集しました。 1位「密」 三密という言葉から。 2位「自」 自粛、自分を見つめ直す時間が増えた、自由がなくなった。 「姜」 この文字をカンと読んでもらいたい、MVP。 3位「災」 災害や災いが多い一年だっ... 2020.12.04 blog
あざーす・のず によるコメディマジックショー&レクチャー 授業は問題なく進んでいても、なかなか、みんなで楽しく笑う機会が無い。と言うことで、今日はマジシャンのあざーす・のずさんにマジックショーをやっていただきました。久しぶりにみんなで楽しい時間を過ごしました。写真はスプーン曲げかと思いきや、まさか... 2020.05.19 blog